コロナに感染してしまった場合、会社や学校には発症してから10日間は行けなくなります。強制的に治るまで療養しなければなりません。

この記事では、コロナ感染により宿泊療養を経験した私が、おすすめする持ち物13選を書いていきます。これにより、辛く暇な療養生活がより楽しい?ものになると思います。

なお、宿泊療養にも条件がありまして、陽性というのは当たり前で、熱でいうと38度未満の方が軽症の方ということになります(当然、持病がある方は入所拒否の可能性あり)。私は軽症ということで入所が認められました。

宿泊療養の持ち物、あった方がいいリスト

私は男なので、女性の持ち物は下記から足していったものが良いと思います。

宿泊療養用の持ち物は、あったらなお良い物も入っています。ちなみに持ち物を入れたのは、旅行に行くときのスーツケースです。

1,2日は大丈夫ですが、それ以降になると、外を見て「シャバに出たい」と思うようになります。

  1. プラスティックコップ

    飲み物を入れるもので耐熱がいいですね。私は忘れてしまったので、夜の食事で出るカップみそ汁のカップをコップ代わりにしていました。

  2. 2リットル飲料水

    宿泊施設により置いてあるものが違うとは思いますが、私の場合、水2ℓとスポーツドリンク2ℓで計4本の8ℓ持って行きました。

  3. 爪楊枝

    お弁当の箸についているものと思っていましたが、ついていなかったので。(私は持って行きました)

  4. 綿棒

    お風呂上りに使いたい人は良いと思います。

  5. 歯ブラシと歯磨き粉

    ついていますが、簡易の物ですので家で使用している物を持って行きましょう。

  6. タオル、バスタオル

    一日分はありますので、それ以降の物は持って行きましょう。ちなみに、部屋から出られるといことがほとんどないので、洗濯機などは使えません。やるのであれば手洗いということになります。

  7. 下着、洋服、部屋着

    下着は多めがいいと思います。洋服は行きと帰りの物1セット、部屋着はいつも自宅で着ていて履き慣れている物がいいと思います。

  8. マスク

    私の時は部屋に置いてありましたが、持って行きました。ご飯時やごみ捨ての時に唯一部屋の外(廊下)に出ることができます。

  9. スリッパかクロックス

    部屋が和室であれば要りませんが、洋室であれば必要になります。

  10. お金、薬、お薬手帳

    病院でもらった薬を持って行きました。後、この宿泊療養で状態が重症化してしまう場合があるのでその為にも持って行きましょう。

  11. ひげそり

    男性はないので持って行ってください。

  12. パソコン、充電器、USBケーブル

    持っている人は持って行った方が良いです。テレビは見ることができますが暇です。私の場合は、youtubeでラジオ体操、サーフィン動画やアマゾンでアニメのキングダムなど見て暇をつぶしていました。療養ですから本当に暇です。施設から逃げたくなったり、外に買い物に出たくなる人の気持ちもわかりますが、他人に感染という常識的なことを考えれば、「感染させる可能性があるので出られない。」というのが当たり前で「出たくなりそう」と思う人は宿泊療養に行く必要はないでしょう。

  13. お菓子とか食べ物

    常温保存できる菓子類、カップ麺、缶詰など、カットしていないフルーツ、ペットボトルの水やジュース類

宿泊療養の費用は?

一番気になるのは、やはり、有料か無料かですよね。費用は国が出してくれているので無料です。家族のため、大切な人のために利用しましょう。

宿泊療養での決まりは?

決まりは単純なもので誰にでも守ることができるものです。

1日4回の体調チェックシートの記入とHER-SYSの入力、看護師による毎朝電話での健康チェックです。

お弁当配布時とゴミ出し時というわずかな瞬間ですが1日計4回だけ部屋から出れるチャンスがあります。といっても、最長で20メートルくらいの外出です。

まとめ

上記のものは最低限あったら良いものを書きました。

私はすべて持って行ったわけではありませんがなくて困った物もありました。

もしあなたが宿泊療養するのであれば持って行ってください。あってよかったと思っていただけるはずです。